
【第46回】産直ならではの新鮮食材
2011年11月30日 掲載
非公開: 産直あぐり 食彩あぐり
フルーツ王国・櫛引の「産直あぐり」は、庄内では老舗の産直施設。
毎日、季節の旬の野菜や果物がずらっと並ぶ。
また、地元の農産物を利用したオリジナルの加工品も多い。
その中には、有名レストラン「アル・ケッチァーノ」の奥田シェフ指導のもと、
地域のトマト・オリーブオイル・塩のみを原料に使った
「アルケッチァップ」、「アルテッピューレ」などもある。
果物は6月のさくらんぼから始まり、
ぶどう、和なし、洋なし、庄内柿、りんごなど1年を通して楽しめる。
特に60種類以上のぶどうは圧巻。
施設近くにはさくらんぼやぶどうのもぎ取り農園も多い。
「産直あぐり」の農家レストラン「食彩あぐり」で使われる食材は、すべて地元の採れたて。
56の客席があり、皿バイキングという方式で食べ物を提供している。
手作り料理約10種類、組合員らが漬けた素朴な漬物、
自慢の果物、自社加工品など豊富な食べ物が用意され、
皿に食べたい総菜を好きなだけ取れる。
上手に取ってご飯等と組み合わせれば、500円前後で満腹になれる。
もちろん、バイキング方式以外の料理もある。
「おまかせ海鮮丼」 800円。
料理長の土田さんは一流店で腕を振るった本格派。
素材の味を活かすことを心がけているという。
地元の素朴な伝統料理から創作料理までレシピは尽きない。
店頭にはパンと生ジュースの販売施設「あぐり・ジュパン」もある。
人気は、手作りのカスタードクリームに、
りんご、ぶどう、和なしなどがトッピングされた「フルーツデニッシュ」 150円。
各味限定販売なのでお早めに。
非公開: 産直あぐり 食彩あぐり
[住所] 鶴岡市西荒屋字杉下106-3 [TEL] 0235-57-3300
[営業] 産直 9:00〜18:00(冬期間17:00) 食彩 9:00〜17:00(ラストオーダー 16:20)
[定休日] 1/1〜4 [駐車場] 100台