
【第8回】ラーメン1杯に情熱を注ぐ、創業30年の店
2010年2月25日 掲載
味好 駅東店
酒田駅の東口、ロータリー近くにある「味好駅東店」は創業30年。
厳選素材の食材や水を使い、ラーメン一杯に情熱を注ぐ人気店だ。
麺は、国産小麦粉「信濃大地」を100%使った自家製の細ストレート麺。
低濃度のかんすいを使った多加水麺は、安全安心で、麺の風味と甘みが口いっぱいに広がる。
もちもちした食感がクセになる。
先ごろ、全国で有名なフードジャーナリスト・はんつ遠藤氏が執筆した
「ラーメンマップ宮城・山形・福島」厳選95軒に、味好駅東店が選ばれた。
紹介されたラーメンは2品。
とびうおラーメン 600円
希少な飛島産トビウオが演出する上品な味わい。スープの8割をトビウオ焼き干しが占める。
マーボラーメン 650円
創業時から変わらぬ味を守り続け、多くのファンを魅了する、店主こだわりの一番人気メニュー。
さらに、研究熱心な店主が今年1月から新メニューを開発。その名も「辣(ぴりから)ラーメン」。
濃厚なエビの風味と食欲を誘うピリっとした辛さがクセになり、ファンが急増中。
厳選素材をふんだんに使った味噌スープは、やみつきになること間違いなし。
山盛りの肉味噌の下には、具だくさんの野菜が隠れている。
1杯ずつ鍋で作ることで、味噌のコクや野菜の旨味、自家製ラー油の香ばしさが一層引き立つ。
醤油味もある。一杯850円。
人気の秘密は「エビの風味が奏でる味噌ダレ」。
スープに使う味噌ダレには、干した小エビとシュリンプを使い、
辛味噌には甘エビの粉末をたっぷり使用。コクと旨味が生まれる。
その他のおすすめメニューは
とびうおワンタンメン 750円
(1日限定20食)
ワンタンの皮と具はもちろん自家製。とろとろの食感とのど越しがたまらない。
エビみそラーメン 800円
地元・前浜産甘エビをたっぷり使った、贅沢な一杯。
自家製の味噌との絶妙なバランスにゴマの香ばしさが加わり、完成度が高い。
庄内地区にはのれん分けの店も多く、酒田市大宮の「悟空」、酒田市天神堂の「尾浦」、
酒田市みずほの「福の家」、鶴岡市美咲町の「味好鶴岡淀川店」などがある。
店内はカウンター席、テーブル席、小上がりがあり、一人から家族連れまで楽しめる。
[住所] 酒田市駅東1-2-10 [TEL] 0234-23-1917
[営業] 11:30~15:00(ラストオーダー14:45) 18:00~20:00(ラストオーダー19:45)
[定休日] 火曜日 [駐車場] 15台