
【第3回】地元の新鮮な食材を使った幅広い料理を提供
2009年12月2日 掲載
和食・すし 彦右ェ門
新鮮な魚介がリーズナブルに味わえる
鶴岡駅のすぐ近くにある和食処。
地場産の魚介をふんだんに使った寿司、揚げ物、鍋など、幅広い和食を堪能できる。
店主の佐藤幸治さんは高校卒業と同時に、料理修業を始めるため大阪へ。
その後、地元鶴岡へ帰り、31歳で旧国道7号線沿いに彦寿司をOPEN。
平成13年、現在の店舗に移転した。
佐藤さんは、酒田市の魚市場の仲買人の資格を持っている。
そのため、毎日揚がったばかりの新鮮な魚介を直接仕入れ、安い価格で提供することができる。
たらの白子
これからの季節、いちおしは
地元庄内浜産寒だら料理
●タラ白子天ぷら(700円)
●寒だら汁 1杯(500円)
●たら味噌粕漬け焼き(600円)
など
カニ鍋 1,300円 ※写真はイメージです
鍋もオススメ!!
●かき鍋(800円)
●寄せ鍋(1,100円)
●鴨鍋(950円)
●かきキムチ鍋(950円)
など
そのほかにも、
●晩酌セット(上写真)(2,200円)
●がさ海老の唐揚げ(550円)
●こち天ぷら(550円)
●イカの沖漬け 1パイ(600円)
●生ハムサラダ(600円)
なども人気が高い。
また、地元では手に入らない本格焼酎を大阪から取り寄せ提供している。
ずらりと並ぶその種類はまさに圧巻!!
日替わりの手作りのお通しも楽しめるはず…♪
[住所] 鶴岡市錦町12-30 プラザエイト [TEL] 0235-25-0632
[営業] 17:00〜22:00
[定休日] 日曜(日・月連休の場合、月曜休み。月1回不定休で日・月曜の連休あり) [駐車場] 6台